SPEC
性能- HOME
- 性能
健康・快適・安心・安全を追求し、
「ぬくもりに包まれた空間」をつくる。
家族みんなに心地よい空間を、いつでも当たり前にする。どこにいても、暮らしのすみずみまで、めいっぱい楽しめるようにする。永い人生においてどれだけ暮らしが変わっても、健康・快適・安心・安全でいられること。スーパーウォール工法を採用することで、「ぬくもりに包まれた空間」を実現します。
-
#01
「温度差のない快適な暮らしを実現」
スーパーウォール工法の家は、高気密・高断熱性能により、室内の温度差を最小限に抑え、一年中快適な住環境を提供します。これにより、リビングや寝室だけでなく、脱衣室やトイレなどの温度差も少なく、ヒートショックのリスクを軽減します。
さらに、建物全体を高性能断熱材で包み込むことで、外気温の影響を受けにくい「魔法瓶」のような空間を実現しています。これにより、夏は涼しく冬は暖かい室内環境が保たれます。
スーパーウォール工法では、ZEH基準を上回る「HEAT20 G2グレード」の断熱性能を推奨しており、健康で快適な室内環境づくりに寄与しています。また、C値1.0を基準とした高い気密性能を追求し、一邸一邸で気密測定を実施しています。
これらの性能により、就寝前に暖房を停止しても翌朝まで室温が下がりにくく、冬場の朝も快適に過ごせます。実際、スーパーウォールの家に住む多くの方々が、健康状態の改善を実感しています。 -
#02
「計画換気で、家中健やかな空気を届ける」
スーパーウォール工法の家は、高い気密性と計画換気システムにより、室内の空気環境を健康的かつ快適に保ちます。高気密構造により、外部からのホコリや花粉の侵入を大幅に抑制し、計画的な換気が可能です。これにより、室内の空気のよどみを防ぎ、カビやダニの発生を抑制します。
計画換気システムには、給排気を機械で行う第1種換気と、排気のみを機械で行う第3種換気があります。スーパーウォールの家では、熱交換型の第1種換気システム「ECOAIR85」や「ECOAIR90」を推奨しています。これらのシステムは、外気を取り入れる際にPM2.5や花粉などの微小粒子を90%以上カットし、室内の温度や湿度を保ちながら効率的な換気を実現します。
特に冬場は、全熱交換型換気システムにより、室内の乾燥を防ぎ、快適な湿度を維持します。また、外気が直接室内に入らないため、足元の冷えを防ぎ、上下の温度差が少ない快適な環境を提供します。 -
#03
「モノコック構造で自然災害から家族を守る」
スーパーウォール工法の家は、壁・床・天井を一体化したモノコック構造を採用しています。この構造により、地震や台風などの外力を建物全体で均等に受け止めることができ、局所的な変形や破損を防ぎます。また、高性能スーパーウォールパネルは、構造用パーティクルボードと断熱材を一体化しており、壁倍率4.3倍を実現。耐力壁を効果的に配置することで、建物全体の耐震性能が大幅に向上します。
さらに、スーパーウォール工法では、最高等級である耐震等級3の設計を推奨しています。これは、警察署や消防署といった防災拠点と同等の耐震性を持つ設計です。加えて、制震仕様パネルを採用することで、大規模な地震や繰り返す余震の揺れを抑え、家族や財産を守ります。 -
#04
「高性能断熱材で住まいの耐久性を守る」
スーパーウォール工法の家は、建築時の性能を長期間維持するため、高い耐久性を備えています。住宅の劣化原因の一つである壁内結露を防ぐため、湿気を通しにくい高性能な硬質ウレタンフォームを断熱材として採用しています。この硬質ウレタンフォームは、独立気泡構造により湿気を遮断し、グラスウールの約2倍の断熱性能を持っています。また、工場での徹底した品質管理のもとで製造されており、安定した品質を確保しています。
さらに、スーパーウォールパネルの断熱材には、35年間の無結露保証が付帯されており、長期間にわたり安心して住み続けることができます。実際、築20年のスーパーウォールの家を解体した際、カビや結露の跡がなく、建築時の状態が保たれていることが確認されています。 -
#05
「高断熱・省エネ・創エネでゼロエネルギーな暮らしを実現」
スーパーウォール工法の家は、高断熱性能と省エネルギー設備の組み合わせでエネルギー消費を抑えながら、快適な暮らしを実現します。この高断熱性能により、外気温の影響を受けにくく、夏は涼しく冬は暖かい室内環境を保ちます。さらに、太陽光発電などの創エネルギーシステムを導入することで、消費エネルギーを補い、年間のエネルギー収支をゼロ以下に抑える「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」を可能にしています。
ZEH仕様の家は初期投資が高めではありますが、光熱費が大幅に削減されるため、長期的には経済的なメリットが得られます。また、高断熱性と計画換気システムにより、室内の温度や空気環境が快適に保たれることで、家族の健康にも寄与します。 -
#06
「優れた遮音性能で、音のストレスから解放される住まい」
スーパーウォール工法の家は、高気密施工と高断熱サッシ、複層ガラスを組み合わせることで、非常に優れた遮音性能を実現しています。例えば、80dBの騒音を50dBまで減衰させることが可能で、音の大きさを約1/8に感じるレベルまで低減します。この性能により、近隣の車の通行音や電車の騒音、工事音など、外部からの音を大幅に遮断し、静かな室内環境を提供します。
また、室内でも音漏れを抑える工夫がされています。例えば、子どもが遊ぶ声や楽器の演奏音、映画鑑賞時の音が外に漏れにくいため、家族全員が安心して趣味や生活を楽しむことができます。一方、外部からの音を防ぐだけでなく、家の中での生活音も周囲に響きにくい設計が特徴です。
さらに、気密性の高いドアの使用や二重床構造を採用することで、階下への足音の伝わりや振動を軽減。これにより、マンションや住宅密集地などでもプライバシーを守りやすく、快適に暮らせる環境が整っています。 -
#07
「満足と安心が続く、スーパーウォールの品質と保証」
スーパーウォール工法の家は、万全の品質管理と充実した保証体制により、長期間にわたる安心と満足を提供します。全棟で気密測定を実施し、C値1.0を基準とした高気密性能を確認しています。測定結果は性能報告書としてお客様に提供され、住宅の性能を数値で確認できます。
断熱材には、水分を通しにくい硬質ウレタンフォームを採用しており、断熱材内部の結露による劣化を35年間保証しています。これにより、長期間にわたり高い断熱性能を維持し、住まいの耐久性を確保。さらに、LIXILの工場で厳格な品質管理のもと、高精度な部材を生産しています。施工後には、住宅内部にスーパーウォールパネルが使用されていることを証明する「出荷証明書」を発行し、見えない部分の品質も保証します。

施工可能エリア
メインエリア
- 大阪府
- 松原市・堺市・美原区・羽曳野市・藤井寺市・柏原市・八尾市・平野区・東住吉区・住之江区
施工可能エリア
- 大阪府
- 富田林市・河内長野市・和泉市・岸和田市・泉大津市・貝塚市・泉佐野市・東大阪市・大東市・四条畷市・門真市・守口市・摂津市・交野市・枚方市・高槻市・茨木市・吹田市・豊中市・池田市・東淀川区・淀川区・西淀川区・此花区・福島区・北区・都島区・旭区・鶴見区・城東区・中央区・西区・港区・大正区・浪速区・天王寺区・東成区・生野区・阿倍野区・西成区
エリア外のエリアも地域によっては対応できる場合がありますので、お気軽にご相談ください。